晩 ご は ん
写真で載せるには余りにも質素でお恥ずかしい・・・
でも、タイトル通り、炎の食卓だからと言う事で。
06.09.22
![]()
![]()
![]()
* お肉屋さんのハンバ
ーグ・きのこと長いも
炒め・冷奴・雑穀米・
お味噌汁・サラダ
ハンバーグは阿倍野の竹福さん
と言う美味しいお肉屋さんの物。
ばあちゃんから貰いました。長芋
は炒めるとシャキシャキとホクホク
が同居して美味しいです。
冷奴はきゅうり、ミョウガ、しそ、
カリカリじゃこを乗せました。
06.09.16
![]()
![]()
![]()
* 鶏肉カリカリ・なすびの
おじゃこ炒め・枝豆・
野菜サラダ・中華スープ
なすびは親分が外で食べた物を
再現。おいしかったです。 鶏肉は
上沼さんの番組でやってたソースを
かけました。一つは甘辛いタレに
ローズマリーのみじん切を混ぜた
もの。もう一つは梅肉ソース。どち
らもいけました。
06.09.12
![]()
![]()
![]()
*かぼちゃと豚のきん
ぴら風・切干とジャガ
イモのたいたん・豆腐
と卵のふわふわ汁。
品数少なく恥ずかしいですが・・・
かぼちゃはいつもの炒め
物より甘めに味付けしました。ニラ
と良くあいます。切干はキャサリン
に教えてもらったジャガイモ入り
揚げは薄揚げですが。お汁は
豆腐と卵を泡たて器ですり混ぜ、
中華味のスープに流しいれます。
トマトも入っています。